6900km突破しました。年内には7000km行きそうですね。……いくの?
毎日寒い日が続いています。私もちょっと喉が痛い日がありました。
それでも自分なりに生きています。来年はもうちょっと前向きになれたらいいな。
毎日寒い日が続いています。私もちょっと喉が痛い日がありました。
それでも自分なりに生きています。来年はもうちょっと前向きになれたらいいな。
PR
火曜か水曜に6700km行きました。もはや6750km超えてる……。
ブログ記事を書く気があまり起きないこの時期。年末だからですかね。
それでも、ここに来てくださる方はいると思うので頑張ります。
ブログ記事を書く気があまり起きないこの時期。年末だからですかね。
それでも、ここに来てくださる方はいると思うので頑張ります。
11月27日です!
毎年、祭りというには程遠い内容の記事になっていますが
今後もこのような記事が毎年挿入されることになります。
今回見つけてきた文章はこちら
宮沢賢治「永訣の朝」におけるいくつかの疑問点について : 教材化のための作品研究の試み
天上のアイスクリーム(初版) vs 兜卒(兜率)の天の食(手入れ後)なんですが、
私が学んだ教科書では後者でした。
宮沢賢治「永訣の朝」におけるローマ字表記について
ora ora の繰り返しが存在する Ave Maria (京都楽友合唱団)
11月27日に6666km達成したのはひとつの幸運です。
毎年、祭りというには程遠い内容の記事になっていますが
今後もこのような記事が毎年挿入されることになります。
今回見つけてきた文章はこちら
宮沢賢治「永訣の朝」におけるいくつかの疑問点について : 教材化のための作品研究の試み
天上のアイスクリーム(初版) vs 兜卒(兜率)の天の食(手入れ後)なんですが、
私が学んだ教科書では後者でした。
宮沢賢治「永訣の朝」におけるローマ字表記について
ora ora の繰り返しが存在する Ave Maria (京都楽友合唱団)
11月27日に6666km達成したのはひとつの幸運です。
6500km突破しました。
小旅行、片道約100km。長時間運転したはずなのに、不思議と爽快感があります。
明日を気持ちよく迎えられるといいのですが。
小旅行、片道約100km。長時間運転したはずなのに、不思議と爽快感があります。
明日を気持ちよく迎えられるといいのですが。
昨日6300km突破しました。
目標は次のディーラーメンテナンスまでに7200kmなのですが……どうかなあ。
今月遠出する予定があるので、それで往復200kmとして……。
目標は次のディーラーメンテナンスまでに7200kmなのですが……どうかなあ。
今月遠出する予定があるので、それで往復200kmとして……。
昨日、6200km到達しました。
良い循環の時は良い循環が続き、
悪い循環の時は悪い循環が続くのは自然の摂理。そう思いませんか?
でも どこかで変わる。
良い循環の時は良い循環が続き、
悪い循環の時は悪い循環が続くのは自然の摂理。そう思いませんか?
でも どこかで変わる。
自分が行き詰まったと感じるときこそ、
気持ちを切り替えることが必要だと思う。
気分が晴れない時こそ、無理にでも外に出ることが必要かもしれない。
気持ちを切り替えることが必要だと思う。
気分が晴れない時こそ、無理にでも外に出ることが必要かもしれない。