忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT

ノロウイルス猛威…感染性胃腸炎、25年間で最大流行

ノロウイルスを主な原因とする感染性胃腸炎が、過去25年で最大の流行となったことが
8日、国立感染症研究所感染症情報センターの調査でわかった。

例年、12月末に流行のピークを迎えることから、重症化しやすいお年寄りや子供は一層の注意が必要だ。

同センターが全国約3,000の小児科医療機関を対象に行っている定点調査によると、
11月20~26日の週の1病院当たりの患者報告数は19.8人で、1981年7月の調査開始以来、
最多だった昨年12月12~18日の17.4人を上回った。地域別では西日本が多い。

ノロウイルスによる感染性胃腸炎の症状は下痢や嘔吐、発熱など。
通常は1~2日で治るが、お年寄りは重症化しやすい。
感染経路としてはカキの生食によるケースが知られているが、
最近目立つ老人施設や病院での集団感染は、感染した調理従事者が食品を扱ったり、
患者の排泄物などから人の手などを介して感染が広がった例が大半だ。
このため厚労省では、食前やトイレ後の手洗い、汚物の適切な処理などを呼びかけている。


冬場は病気にかかりやすいので注意が必要ですね…。
カキの生食や院内感染が特に目立っているとのこと。

私なんかは西日本にいる&病気にかかりやすい(?)ので、
十分に注意したいと思います。
PR

【mixi】“永訣の朝”コミュ発見!既に発足から1ヶ月

http://mixi.jp/view_community.pl?id=1465239

高校2年のときにこの詩に出会って私の人生は変わりました。
詳しくはこちらも見るといいと思います。

あと、こちらのblogのWeb拍手レス(9/28)の9/25分に注目!!


今日はじめていらした方は事情がよく呑み込めないでしょうからごめんなさいね。


『絶望しちゃったわ書店』1年ぶりにその姿を現す

http://www.zetubou.com/

毎年12月のことなんですけどね。
ブックマークのために、「絶子日記」
リンクかけておきます。
今回からニュース再開です!!


多村をソフトバンクへ=寺原と交換トレード-プロ野球・横浜

横浜の多村仁外野手(29)とソフトバンクの寺原隼人投手(23)の
1対1の交換トレードが決まり、5日、両球団から発表された。
先発投手陣の補強を目指す横浜と、長打力の強化を狙うソフトバンクの思惑が一致した。

多村は横浜高から1995年にドラフト4位で入団。故障は多いが、
2004年に40本塁打、05年にも31本塁打を放った右の長距離砲。
実働8年で586試合に出場し、打率2割8分4厘、111本塁打、296打点。

寺原は宮崎・日南学園高から2002年にドラフト1巡目でダイエー(現ソフトバンク)に入団した本格派右腕。
04、05年は未勝利に終わったが、今季は1完封を含む3勝を挙げた。
5年間で56試合に登板し、16勝14敗1セーブ、防御率4.75。


横浜ベイスターズの話題を振って、おちょくってみます(誰を?)。
多村選手……放出するのには惜しい存在だと思うんですけどねぇ…。

C-BLGの記事もお読みください。
金曜日にPCが戻ってきました。

昨日と今日でだいたいの設定を終わらせましたが、
なにしろOS再インストールという形で戻ってきたので大変でした。

そこでですね、この携帯日記、これからも続けた方がいいんでしょうか?
このblogによくコメントをくれる某S氏は
「続けてくれ」みたいな事を言っていた記憶があるんですが…。

さあどうしましょう。
テストが一段落した昨日、部屋の片付けをしました。
夏の装いだったのを冬支度。

掃除機をかけて、カーペットを敷いて、こたつ布団を出して。
なかなかしんどい作業でしたが、終わってみると爽快感がありますね。

今日も引き続き部屋掃除になりそう。



それじゃ、授業行ってきま~す。午前9時半のblog更新でした。
私の好きな高樹千佳子さんが出るというので見てみた新番組『ランキンの楽園』。

TBS系で金曜日18:55~19:54に放送されているのですが──、
今回気になったのが“100歳以上の人が選ぶ、人生で一番おいしかった食べ物ランキング”。
うなぎ、ご飯、肉の順だったのですが、
私の場合は母親の手作り料理の中から答えると思います。

番組の出演者はそれぞれどこの店のどの料理が一番だとか言ってましたが、
思えば「母親の手作り料理が一番」って言えるのはすばらしい事なのでは?

そんな料理が作れる母に感謝ですね。
今日は実験の日でした。

私たちがやっている実験は、アミノ酸をいくつかつなげてペプチドと呼ばれる物質を作ることなんですが、
(私の場合は最終的に抗菌性を持つペプチドができるらしいです)
私を含めて皆それなりに苦労しているのです。合成の収率に一喜一憂したり、先生が出掛けている間に愚痴をもらしたり、
もう実験が終了した人がいる中で私なんかはいつ終わるのかと不安に思ったり。

実験に身が入らない時期もありましたが、今はまあまあ積極的にやれています。

あー、明日は休みだなー!\(^^)/
今日は学内の先生による講義があったので、実験はありませんでした。
2日続けて講義があったわけですが、これで本当に自分の実力が伸びているのか気になります。

それを確かめるのにはテストが手っ取りばやいのですが、テストはいやだなぁ…。

早くテストの無い生活になりた~い(・ω・)
今回から何回か、携帯からのblog作成にチャレンジします!
というのも今、私のPCは修理に出されているから。

今日は予備校の先生を招いての講義があったのですが、午前中は少し人が少なかったです。
それもそのはず、午前にある科目の特別再試験があったからです。

それは全ての科目の中で最も「落とす」人が多い科目!
私は奇跡的に9月の再試験で受かっていたのですが、知り合いの中にも多数今日のテストに臨んだ人が。

出来はどうだったんでしょうか。みんな受かるといいのですが。
そしたら仲良く卒業できる!
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま さっき 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『モニタから目を離した瞬間
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        画面が水色&白のぐちゃぐちゃになった・・・』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        私も何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        今日は不思議と画面がきれいだなと思ったら…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    イリュージョンだとか、
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


今日PCをつけたてのころは、なんともなかったのに……_| ̄|   ≡○
≪  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  ≫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
あけました(返信済)
(01/06)
(01/02)
おひさです(返信済)
(08/05)
(03/27)
無題(返信済)
(12/08)
無題(返信済)
(12/10)
(11/11)
(11/11)
(10/24)
(10/21)
最新トラックバック
カウンター
忍者ブログ [PR]