忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
独り暮らし中の家に家族が来て、
夏に向けて片付けなどをしてくれていたので
ここ10日くらいはblogを更新する暇がありませんでした。


少し前の記事で書いた「セミナーコース」はつつがなく行われており、
相変わらす授業は眠い、ということで死にかけてます……いや、死んでるか。

少人数制のコースだということもあり、講師の特徴が詳しく分かって
良い面もあるのですが、
苦手な教科の授業は講師まで苦手に思える、という悪循環にとらわれています。

明日くらいから、またニュースを掲載し始めますか……。
PR
これから10日ほど、「携帯日記」が復活するかもしれません。

「携帯日記」は、私が自分の携帯メールでごくごく近況を
短文で紹介するものでして、
主にPCが使えないときの緊急更新手段として使われるものです。

前回までの携帯日記はこんな感じで。

というわけで、ちょっとした報告でした。
前回の母親殺しの記事のコメントで、いくつかのURLを挙げて
『理由がわかりました。すごい....ヤバイ。』とコメントしてくださったガクさん。
というわけで、そのURLからの情報を要約してまとめてみたいと思います。

なお、私はこの理由に賛同も非難もしないつもりです。あくまで推論だから。



殺人者を製造する精神医学@精神科医の犯罪を問う

(少年は)精神科で「専門医」の治療を受けていたはずなのに、
精神科受診前にはしなかった事件を起こした。
その他にも、精神科で治療を受けていた男が母親を殺害し、父親に重傷を負わす事件が埼玉で起き、
同じく精神疾患で治療を受けていた中国人男性が同僚を一人殺害し、
もう一人に重傷を負わせる事件が兵庫で起きた。

もしかしたら、薬物の影響下にあって意識が低下した状態で、ホラーDVDなどを観ることにより、
一種の催眠状態に陥り、思わぬコマンドが彼に植付けられてしまっていたかもしれない。



『現役雑誌記者による、ブログ日記!by オフイス・マツナガ』より

寝屋川小学校教師殺傷事件を起こした当時17歳の少年は、抗うつ剤を処方されていた。
宇治小6女児刺殺事件を起こした塾講師の大学生は、
抗うつ剤「デプロメール」を2倍に増量された直後に事件を起こした。
川崎男児投げ落とし事件の犯人は、重いうつ症状で入院し、
抗精神病薬などを処方されて退院した後、殺人衝動が抑えられなくなった。



『国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」』より

「SSRI(新型抗うつ薬)が暴力を助長したと思われる悲惨な事件は
これまで報告されただけで、すでに1000件を越えているのである。」


「創」という雑誌で、くまぇり(長野で放火した女の子)の手記が載っていたが、そこには、
「どうしてあんなことをしたのか自分でもよくわからない」
「ところで、留置場には、私のお気に入りのパキシルがない。
私は昔からパキシルをとっていたのに」という記述がある。

ちなみに小野寺氏の記事でリタリンがSSRIの一種って書いてありますが、これは誤りですので。
リタリンは中枢刺激薬に分類されます。


会津若松・母親頭部切断事件にモノ申す@探偵ファイル

最近、うつ病や発達障害の早期治療が盛んに叫ばれ、発達障害者支援や自殺対策などを理由に
精神科に行く子どもが増えている。しかし、専門家を妄信し、診断や治療のリスクや問題点を知らせず、
安易に精神科の早期受診を勧めるのは非常に危険だ。
(米国では、凶悪事件に関して犯人が服用していた向精神薬の製造元に対して事件の責任を問い、
遺族に損害賠償を支払うよう命じた裁判の判決も出ている。)


どうでもいいのですけど、コメント上のURLがなぜ全て
全角で貼られたのかを問いたいです。
(意外と半角への変換に苦労したw)

個人へ「水道使用1万トン」643万円…高槻市が請求ミス

大阪府高槻市が、同市内の男性に対し「218円」とすべき月額の水道料金を
「643万円」と誤って請求していたことが、22日わかった。
コンピューターへの入力ミスで、使用量を「1万トン」としていたのが原因。
市は男性に謝罪したという。

市によると、男性から市に「4月24日に水道を止めたい」と連絡があり、
検針業務を担う市水道サービス公社が同24日、使用量を調べたところ、
20日の通常検針時以降、全く使用されていなかった。

このため、未請求分は月額基本料金の4日間の日割り分218円だったが、
公社の担当職員がデータ入力時、使用量が1万トンと認識されるボタンを
誤って押したのに気づかないまま請求書を作成したという。

男性が公共料金の自動引き落としに使っていた銀行からの連絡で発覚した。


どうやったら個人で1月に1万トンもの水を使えるのでしょうか。
『使用量が1万トンと認識されるボタン』もすごいですね。
そんなボタン……ああっ、怖い!!

ちなみに独り暮らし中の私の場合、2ヶ月で10数立方メートルです……。

<コウノトリ>放鳥ペアにヒナ誕生 自然界で43年ぶり

国の特別天然記念物・コウノトリの野生復帰に取り組む兵庫県豊岡市の県立コウノトリの郷公園は20日、
同市百合地(ゆるじ)の人工巣塔(高さ12.5メートル)で、
昨秋に放鳥した7歳雄と9歳雌のペアが温めていた卵3個のうち、1個の孵化を確認した。
国内の自然界でのヒナ誕生は、福井県)小浜市で1964年に確認されて以来、43年ぶり。
同園は「自然との共生の第一歩」と位置づけており、順調に育てば、ヒナは7月下旬にも巣立ちを迎える。

同園によると、ペアは2月27日から交尾を始めた。先月14日に抱卵姿勢を取り始めたことから、産卵と判断。
今月19日夕から、親鳥が巣を頻繁につくろい、20日朝には餌を吐き戻す様子を見せた。
同日午前7時半、高さ23メートルの高所作業車に乗り込んだ同園職員がビデオカメラで撮影し、
淡いクリーム色で体長約10センチのヒナ1羽を確認した。
17日に報道陣が卵3個を撮影。残りの卵も孵化する可能性があり、同園は引き続き観察を続ける。

野生復帰を目指し、同園は05年9月以降、計14羽を放鳥。
昨年4月には、今回とは別のペアの産卵が確認されたが、孵化には至らなかった。


平和なニュースを。

姉さん女房の夫婦から生まれた一つの尊い命。
コウノトリは「新しい命」の象徴みたいな感じで言われていることもあって、
(赤ちゃんはコウノトリが運んでくるという都市伝説など)
大事に育ってもらいたいです。

ちなみに、特別天然記念物に指定されている動物は下記の21種。ソースはwikipedia。


アマミノクロウサギ
八代のツルおよびその渡来地(山口県)
鹿児島県)のツルおよびその渡来地(鹿児島県)
小湊のハクチョウおよびその渡来地(青森県)
鯛の浦タイ生息地(千葉県)
ホタルイカ群遊海面(富山県)
ライチョウ
土佐のオナガドリ(高知県)
ニホンカモシカ
トキ
タンチョウ
高知市のミカドアゲハおよびその生息地(高知県)
長岡のゲンジボタルおよびその発生地(滋賀県)
オオサンショウウオ
コウノトリ
アホウドリ
カワウソ
メグロ
ノグチゲラ
イリオモテヤマネコ
カンムリワシ



【福島母親殺害】少年「もっとバラバラにするつもりだった」

福島県会津若松市の高校3年の少年(17)が母親(47)を殺害した事件で、
少年がネットカフェに立ち寄って県警会津若松署に自首する前に「カラオケ店に行った」と
供述していることが分かった。
また、母親の遺体について、「もっとバラバラにするつもりだったが、ノコギリで切断する音が大きく、
(同居の)弟に気づかれると思ってやめた
」と話していることも判明。
県警は少年が供述した殺害後の行動の裏付けを取るとともに、動機の解明を進める。

調べでは、少年は15日未明に母親をアパートで殺害後、頭部と右腕を切断し、
会員制ネットカフェで約2時間、ラップグループのDVDを見た後で早朝に自首した。
県警が当日の行動について少年にさらに聞いたところ、
「ネットカフェに立ち寄る前にカラオケ店に行った」と話したという。
カラオケ店から直接ネットカフェに行ったかは不明で、
ネットカフェと同様に頭部を入れたバッグを持参していたかは今後、調べる。

また、遺体を切断した時の状況について、「ノコギリの音が(思ったより)大きかった」と話している。
「もっとバラバラにするつもりだった」などとも話しているが、
親元を離れ、同市内の別の高校に通う弟と2人でアパートで暮らしていることから、
「弟に気づかれると思ってやめた」と説明。
さらに、「(殺害するのは)弟でも良かったが、たまたま母親が泊まりに来た」とも話しているという。


弟は家にいたんですね……。同じ屋根の下で殺人事件が起こっていたのに気づかないほど
眠っていたのでしょうか。ううむ。

自首する前の行動が少し明らかになりました。カラオケ店に行っていたようで。
殺害した後で(ネットカフェを含め)気晴らしをしたのでしょうか。

もしかすると弟までも殺されていたかもしれません……。

<愛知立てこもり>大林容疑者を緊急逮捕 29時間ぶり決着

愛知県長久手町の元暴力団組員、大林久人容疑者(50)が人質を取って自宅に立てこもり、
拳銃を発砲して県警機動隊特殊急襲部隊(SAT)隊員の林一歩(かずほ)警部(23)
=18日付で2階級特進=ら4人を死傷させた事件で、
県警は18日午後8時48分、自宅から出てきた大林容疑者の身柄を確保、殺人未遂容疑で緊急逮捕した。
事件は発生から約29時間ぶりに解決した。人質とされていた大林容疑者の元妻、森三智子さん(50)は
これより前の同2時51分、自力で脱出、保護された。


やっと容疑者が取り押さえられました。
林警部は将来を有望されていた超エリートだったそうで、その死が本当に悔やまれます。

元妻が保護されてから容疑者の身柄確保までの約6時間にどのような駆け引きがあったのか、
林警部が死なずに済むシナリオは作れなかったのか、
怪我をした長男と次女、そして長女は!?

……と、解明してほしい話題が多くあります。
18日未明に解決するかなと思っていたのですが、予想を超えて長引いたのも
人質があったからでしょうか。

いずれにせよ、今後の報道を注意深く見守っていきたいです。

母親殺害 高3男子が自首…切断頭部持ち 福島・会津若松

15日午前7時ごろ、福島県立高3年の男子生徒(17)=同県会津若松市=が
「母親を殺した」と切断された人間の頭部を持って、福島県警会津若松署に自首した。
同署員が少年の住むアパートを確認したところ、首のない女性の遺体と凶器とみられる刃物があった。
同署は少年を殺人容疑で緊急逮捕し、遺体は同県金山町の保育所に勤めている少年の母親(47)とみて、
身元の確認を急いでいる。

調べでは、少年はバッグを持って署に現れ、署員が中を確認したところ、頭部が入っていた。
少年は特に取り乱した様子ではなく、署員に「夜中に寝ている母親を、1人で刃物で殺した」と話した。
一方でつじつまの合わないことを話し、「誰でも良かった」などとも述べているという。

少年は両親、祖父母、兄弟との7人家族。少年は長男で、
通学のため、別の県立高校に通う次男と会津若松市内のアパートで暮らしていた。
実家は同県金山町にあり、母親がたびたび様子を見に来て家事などの世話をしていた。
少年は学校を休みがちだったといい、精神科に通院中という。


痛ましい殺人事件は後を絶ちません。今回は実の母親が殺されました。
(確認しますが、母の日の翌日ですよねー。さらにこの母親、この日が誕生日だったとか)
精神科に通っていたことから、刑罰の上では配慮(減刑)されるのかも知れませんが、
やはり人を殺すという心理は理解できないです。

母親がアパートを訪ねてきて泊まったところで殺したということでしょうが、
弟はそのとき何をしていたのでしょうか?
兄の凶行を止められなかったのでしょうか?そこが残念であります。
7月まで大学で行われている「セミナーコース」という特別な講義に参加します。
今日が初日だったのですが、私だけ遅刻……。
(そして出席率は100%でしたよ、多分)


な、なんてこったい二度寝の馬鹿馬鹿orz



激しく叱責……ってことはなかったのですが、今日は激しく落ち込む一日でした。
もう遅刻はしない!自分に千佳って誓って!!

<コースター事故>車軸折れ570m暴走 事故前に異変も

大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」で、ジェットコースター「風神雷神2」
(6両編成、最高速度75km/h)が脱線し、乗客の女性(19)が死亡した事故から12日で1週間。
これまでに2両目の車軸が折れた原因が金属疲労であることが判明、
またエキスポランド社が今年1月にするべき車体の解体検査を延期していたことなど、
事故原因や背景がある程度明らかになってきた。事故当時の座席位置の全容も判明した。

(中略)

事故当日は、事故前に風神雷神2に乗った複数の乗客が、揺れの異変を感じていた。
2時間半前に乗車した女性は「前に乗った時よりも横揺れが大きい気がした」と証言する。
車軸の亀裂によって、揺れが大きくなっていた可能性もある。
車軸の亀裂はいつ始まり、どんな速度で広がったのか。
捜査本部は折れた車軸の鑑定を金属疲労専門の研究施設に依頼し、解明を進める。


詳しくは記事を。
いろいろエキスポランド側の問題点が指摘されていますが、
こういう痛ましい事故を未然に防ぐにはどうしたらいいんでしょうかね。
探傷検査をもっとこまめにやる(半年ごととか)?
緊急停止や速度制御ができるように改良する?
ジェットコースターは遊園地には定番なので、これを廃止するって言うのは
全然違う気がします。


どうでもいいんですが、うちの大学の就職課のPC(学生が自由に使えるやつ)の
ごみ箱に「私だ!(blog)」へのショートカットが入っているのを発見しました。
なんで認知されてるんですか。(あ、当然削除しましたよー)
≪  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  ≫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
あけました(返信済)
(01/06)
(01/02)
おひさです(返信済)
(08/05)
(03/27)
無題(返信済)
(12/08)
無題(返信済)
(12/10)
(11/11)
(11/11)
(10/24)
(10/21)
最新トラックバック
カウンター
忍者ブログ [PR]