忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
<プロ野球>ソフトバンクが交流戦連覇…2位・西武が敗れて

プロ野球の日本生命セ・パ交流戦は16日、優勝マジックを「2」としていたソフトバンクが延長戦の末に中日を降し、
2位・西武が巨人に敗れたため、ソフトバンクの2年連続交流戦優勝が決まった。
交流戦連覇は、導入1年目の05年から2年連続で制したロッテ以来。
今回のソフトバンクまで5年連続でパ・リーグのチームの優勝となった。
ソフトバンクは、優勝賞金5000万円を獲得した。



パ・リーグ強いですね!!!
交流戦は選手の人気が上がり、実力をも証明でき、パ・リーグにいいことづくめだと思うのですがどうでしょう。

今後はセ・リーグのチームも頑張ってほしいです。
そしてプロ野球全体が活性化していくことが私の願いです。
PR
2009年6月の薬事法改正で生まれた、いわゆるOTCの3区分。
ドラッグストアに勤めていなければ、案外分からない
「何が第一類医薬品なの」という疑問点。
一覧でも載ったサイトないかなあ、ということで。


アポネットR研究会のホームページより
http://www.watarase.ne.jp/aponet/keywords/iyakuhin_hanbai_seido/page9.html

ガスター10だのリアップだのは有名なんですが、

春場に「3つの作用点で花粉症をブロック!」とかいうCMが流れていたザジテンALとか、
禁煙用の貼り薬(ニコチネル、ニコレット)なんかも第一類なんですね。


ちなみに、「第一種医薬品」ではないですw
ニュース更新はもうちょっと後にします。
いつになるやら……
あどきゅーの日記設定は外部blogじゃないほうがいいのでしょうか


<新型インフル>世界の死者数100人に

メキシコ保健省によると、新型インフルエンザ感染による同国内の死者数は26日、2人増えて85人となり、これで世界の死者数は計100人になった。その他の死者は米国12人、カナダ2人、コスタリカ1人。



うわっ!!!

気温が上がるにつれて、ウイルスの活動が鈍くなるという報道がされていますから
夏場はあまり感染も広がらないのでしょうが、
冬に向けてが心配です。

過去のインフルエンザ大流行も、初めて確認されてから大流行まで数ヶ月開いていますので、
本当の地獄は冬以降だと思っているのですが……。
adkyuの中の人が作った某新作SNSについて書いてみます。テキストのみ!!
GENOウイルスがどうとかいう噂のため更新を控えていたのは事実。

和歌山毒物カレー事件 林真須美被告の死刑確定

和歌山市で平成10年、4人が死亡、
63人が急性ヒ素中毒になった毒物カレー事件で、殺人などの罪に問われ1、2審で死刑判決を受け、
今年4月に上告を棄却された林真須美被告(47)側の判決訂正申し立てについて、
最高裁第3小法廷(那須弘平裁判長)は申し立てを棄却する決定をした。真須美被告の死刑が確定した。
決定は18日付。

申し立てで弁護側は「カレーに混入されたヒ素と同じ特徴のヒ素が林被告の自宅などから発見されたとする鑑定は
信用性がなく、不審な挙動をしていたとする目撃証言は人違い」などと事実誤認があると主張。
しかし、同小法廷は「判決の内容に誤りのあることを発見しない」とした。



やっと決定ですか、この事件も約10年裁判が続いたわけですね。
いつも思うのですが、裁判の手続きってもう少し早くならないものですかね?
もうすぐ始まる裁判員制度が、裁判の高速化に寄与してくれるといいのですが。
珈琲浪漫 ~ アニメ・漫画SNSコミュニケーション

adkyu(アドベンチャー九州)のニュースで設立を知りました。
そしてお誘いメールが来ました!うれしい!

ですが、登録するSNSが多いと管理が大変になるという理由から
日記は外部blogを使わせていただきます……。


「アニメ・漫画SNS」という位置づけから、
もしかして裏blogの方を所望で?ははっ、いやだなあ(////)


追記
さっそくレビューを一本書きました。
【関連】ソラノスフィア 試聴ページ
大学時代は福岡にいた人。はっ……福岡!!!
昨日、野球観戦に行ってきました。生ですよー。
その日は「WBCに出場した青木選手(ヤクルト)のサイン入りユニフォームと
WBCで獲得した金メダルの展示」があったのですが、
それをなんとか写真におさめようとするも
ガラスに日光が反射して、

『空中に金メダルが浮かんでいる』という超シュールな写真に……。




試合は広島4-1ヤクルトでした。青木選手は活躍せず。
新型インフル 関西空港で米国帰りの女児が簡易検査で陽性

厚生労働省は5日、同日午後3時9分に米国から関西空港に着いた航空便の乗客から、
新型インフルエンザに疑われる患者が発生したと発表した。

ラスベガスとロサンゼルスに滞在していた京都市の10歳未満の女児。簡易検査で陽性が反応した。

家族ら15人について、停留措置の準備がされている。



季節性のインフルエンザでも一度は「新型か!?」と疑われることもある昨今になりました。
できれば季節性のものであるといいのですが。

……って、季節性のものも最近多くないですか!?
≪  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  ≫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
あけました(返信済)
(01/06)
(01/02)
おひさです(返信済)
(08/05)
(03/27)
無題(返信済)
(12/08)
無題(返信済)
(12/10)
(11/11)
(11/11)
(10/24)
(10/21)
最新トラックバック
カウンター
忍者ブログ [PR]