<柔道>谷亮子議員が競技引退を発表 「今後は国政に尽力」
シドニー、アテネ両五輪の柔道女子48キロ級で金メダルを獲得し、現在参院議員の
谷亮子さん(35)=オフィス・リョウコ=が15日、東京・永田町の憲政記念館で会見を開いて現役引退を表明した。
民主党の小沢一郎元代表とともに会見した谷議員は「本日、競技生活の一線から退くことになった。
柔道と政治活動の両立を多くの方に支持していただいたが、今後は国政の場で
スポーツ振興やスポーツの環境づくりに尽くしていきたい」と述べ、今後は議員活動に専念する考えを示した。
なんだか晩節を汚して引退してしまったという印象です。
引退したら、その後は柔道の指導者という生き方をしてほしいなとは思っていたのですが
なぜか議員になってしまった、という思いがあります。
二足のわらじ……近しいもの同士ならやっていけるとは思うのですが、
スポーツ選手と議員は同時には無理だったようで……。
PR
地元の新聞からのニュース。
9月当初かなり地方ニュースを騒がせたこの殺傷事件の話題も冷めかけたところに、次なる事件が!
殺傷事件の容疑者は逮捕されたのですが、(一般blogですが記事)
不幸の連鎖が起こってしまいました。
同じblogの人は、『容疑者に同情的な風潮があれば 放火も視野に置く必要があるのかもしれない』
と記しているのですが、愉快犯のような気もしてなりません。
松山市の母娘殺傷事件現場で火災
11日午前3時35分ごろ、松山市朝美2丁目の森貞真由さん(24)方から出火、木造2階建て約80平方メートルを全焼した。
松山東署によると、住宅1階から出火したと通報があった。同署が現場検証しており、原因調査中。
現場は松山市西部の住宅地で、8月31日未明に起きた母娘殺傷事件で
森貞さんの母親の山本さち子さん=当時(62)=が殺害されている。
通行中の男性が火災に気付いて通報した。
9月当初かなり地方ニュースを騒がせたこの殺傷事件の話題も冷めかけたところに、次なる事件が!
殺傷事件の容疑者は逮捕されたのですが、(一般blogですが記事)
不幸の連鎖が起こってしまいました。
同じblogの人は、『容疑者に同情的な風潮があれば 放火も視野に置く必要があるのかもしれない』
と記しているのですが、愉快犯のような気もしてなりません。
教授の兄に麻酔薬飲ませ殺人未遂?医師宅を捜索
私立大学教授の兄に麻酔薬入りの飲み物を飲ませ、殺害しようとした疑いが強まったとして、
警視庁は7日、東京都世田谷区の開業医の自宅や診療所を殺人未遂の容疑で捜索した。
兄は呼吸困難の症状を訴え、病院に搬送されたが、命に別条はないという。同庁は開業医から詳しい事情を聞く方針。
捜索を受けたのは、60歳代の開業医。捜査関係者によると、開業医は今年1月、自宅を訪れた兄に、
麻酔薬を混入した飲み物を飲ませ、殺害しようとした疑いが持たれている。
兄は飲み物を飲んだ後、呼吸困難の症状を訴え、病院に搬送された。
検査では体内から麻酔薬の成分が検出され、兄は同庁に被害を届け出た。
同庁は医師の弟が、診療所から持ち出した麻酔薬を使った可能性があるとみて、捜索に踏みきった。
恐ろしい事件が起こっています。
医者ならば、人を殺してしまう方法も熟知しているはず……、そんな職能を生かした殺人が行われかけました。
しかし、ただ麻酔薬を飲ませただけなんですかね?
本当に殺したかったら、昏睡させた後で首を絞めるなり体を切るなりするんでしょうけれど……。
証拠が残らない方法とでも思ったのでしょうか??
どうにも調子が乗らない日々が続いております。
ここ2回くらいの記事でもあるように、
9月初め~中旬の体調不良に精神も少しやられたようで、
おまけについ最近ネット上でもあんまり好ましくないことが起こったので
(といっても自分が見ている掲示板のスレッドがどうのこうのなんで
あまり関係ないかな?)
ちょっと萎え萎えなのが現状です。
そのせいか、blogのアクセス数も減少。
真面目に月間ごとのアクセス数を記録しだした2007年12月以来で最も低い月間アクセスでした。ちゃんちゃん。
ちなみに、ここ1年のアクセス数はというと――
※このblogと裏のblogの2つを合わせた値です
という具合。
ここ2回くらいの記事でもあるように、
9月初め~中旬の体調不良に精神も少しやられたようで、
おまけについ最近ネット上でもあんまり好ましくないことが起こったので
(といっても自分が見ている掲示板のスレッドがどうのこうのなんで
あまり関係ないかな?)
ちょっと萎え萎えなのが現状です。
そのせいか、blogのアクセス数も減少。
真面目に月間ごとのアクセス数を記録しだした2007年12月以来で最も低い月間アクセスでした。ちゃんちゃん。
ちなみに、ここ1年のアクセス数はというと――
※このblogと裏のblogの2つを合わせた値です
2009年10月……1394
2009年11月……1881
2009年12月……1065
2010年01月……1893
2010年02月……1237
2010年03月……1465
2010年04月……1217
2010年05月……1295
2010年06月……1370
2010年07月……1232
2010年08月……1364
2010年09月……973
という具合。
ここ2週間ほど体調が思わしくないのが続いています。
風邪を引いたにしては咳の出る期間が長いし、それに伴って
体がだるいのが続き、
普段飲んでいる薬を変えると副作用が出て、元に戻さざるをえなくなるなど、
ちょっと不調気味です。
ネット上でも現実でもやりたいことはあるのですが、できずじまい。
一番心残りなのが、この期間で3回あった勉強会(=講演会)に
一度も出席できなかったこと。
自分の知識を増やすいい機会だったのですが、
体調を考えると休む方が良かったので欠席しました。
風邪を引いたにしては咳の出る期間が長いし、それに伴って
体がだるいのが続き、
普段飲んでいる薬を変えると副作用が出て、元に戻さざるをえなくなるなど、
ちょっと不調気味です。
ネット上でも現実でもやりたいことはあるのですが、できずじまい。
一番心残りなのが、この期間で3回あった勉強会(=講演会)に
一度も出席できなかったこと。
自分の知識を増やすいい機会だったのですが、
体調を考えると休む方が良かったので欠席しました。
ここ2週間ほど体調が悪い日が続いているので
耳鼻科に行って薬をもらった後、
なんだか手が震えるような感覚に陥っています。
定期的に飲んでいる薬も変えて、臨時の薬も追加したので
はっきり言ってどれの副作用なのか、そもそも薬が原因なのか
分からないのですが、
手を机の上においているとはっきり分かる程度なんですよね。
臨時の薬が5日分出ているので、それを飲みきれば
何か変わると思いますけど、現状このまま行こうと思っています。
地味に手強い症状。
耳鼻科に行って薬をもらった後、
なんだか手が震えるような感覚に陥っています。
定期的に飲んでいる薬も変えて、臨時の薬も追加したので
はっきり言ってどれの副作用なのか、そもそも薬が原因なのか
分からないのですが、
手を机の上においているとはっきり分かる程度なんですよね。
臨時の薬が5日分出ているので、それを飲みきれば
何か変わると思いますけど、現状このまま行こうと思っています。
地味に手強い症状。
数日前に妙な夢を見ました。
自分がインスリン注射を打っている夢。
種類は(超)速効型で、単位数は4単位だということだけは覚えているのですが
なぜインスリン注射に至ったかなどは全く覚えていないのです。
何かの暗示(将来糖尿病になりインスリンを導入せざるを得ない状況になる?)でしょうか??
自分がインスリン注射を打っている夢。
種類は(超)速効型で、単位数は4単位だということだけは覚えているのですが
なぜインスリン注射に至ったかなどは全く覚えていないのです。
何かの暗示(将来糖尿病になりインスリンを導入せざるを得ない状況になる?)でしょうか??
初の強制執行で受信料回収=NHK
NHKは3日、受信契約を結びながら受信料支払いを拒否していた東京都に住む1人に対し、債権を差し押さえる東京地裁の強制執行が7月に実施され、受信料の一部を回収した、と発表した。この拒否者は同日、残額を支払った。NHKが強制執行で受信料を回収したのは初めて。
NHKは5月、支払い拒否者5人を相手取り、強制執行の手続きをそれぞれの居住地の地方裁判所に申し立てた。このうち4人は、7月2日までに受信料を全額支払ったという。
強制執行が今まで一度も行われたことがなかった、というのも驚きですが、
本当に強制執行が行われた、ということにも驚きです。
受信料を支払わない言い訳はいろいろあると思われますが、
今後は通用しなくなりますね……。
最近ミスタイプが目立つようになっている気がする。
もちろんUPする前に気付いて修正できるのだが、
なんだか余裕が無いというか
時々、「なんでこんな文字打ってるのだろう」というのがある。
気が落ち込んでいるのかもしれない。
もちろんUPする前に気付いて修正できるのだが、
なんだか余裕が無いというか
時々、「なんでこんな文字打ってるのだろう」というのがある。
気が落ち込んでいるのかもしれない。