先日『ていれぎの湯』に行ってきました。
家から数kmという近場なので、半日の休みの日でも気軽に行くことができます。
施設のWebサイトによると薬草湯は 「どくだみ」 「蓬」 「スギナ」 の3種類の日替わりとなっているらしいのですが
私が行った日は蓬でした。いい感じにぬるま湯になっていて、そこが一番よかったと感じました。
入浴料は大人600円なのですが、その価値はあると思います。
家から数kmという近場なので、半日の休みの日でも気軽に行くことができます。
施設のWebサイトによると薬草湯は 「どくだみ」 「蓬」 「スギナ」 の3種類の日替わりとなっているらしいのですが
私が行った日は蓬でした。いい感じにぬるま湯になっていて、そこが一番よかったと感じました。
入浴料は大人600円なのですが、その価値はあると思います。
PR
歩いたので記録。
今日を持って、車の走行距離が2500kmを超えました。
3月2日から乗り始めたので、およそ7ヶ月弱でこの値に到達したことになります。
ここ2~3ヶ月は遠出をしていないので距離はあまり伸びていません。燃費も伸びていません。
9月には年間4000kmペースかなと思っていたのですが、どうやらそれは下回りそうです。
今日を持って、車の走行距離が2500kmを超えました。
3月2日から乗り始めたので、およそ7ヶ月弱でこの値に到達したことになります。
ここ2~3ヶ月は遠出をしていないので距離はあまり伸びていません。燃費も伸びていません。
9月には年間4000kmペースかなと思っていたのですが、どうやらそれは下回りそうです。
歩いたので記録。
今日は土曜日であって、仕事が午前中で終わるはずだったのですが
いかんせんその仕事量がいつもの土曜日に比べて多く、
残業時間が1時間半くらいになってしまいました。
申請をすればちゃんと残業代が取れるのが幸い。
今日は土曜日であって、仕事が午前中で終わるはずだったのですが
いかんせんその仕事量がいつもの土曜日に比べて多く、
残業時間が1時間半くらいになってしまいました。
申請をすればちゃんと残業代が取れるのが幸い。
10月7日は歩きました。
今日は10月とは思えないほど暑い日でした。
台風一過(言うほど台風の影響があったかは不明)とはいえ、
19時半になっても扇風機が要るのは久しぶりではないでしょうか。
今日は平日にもかかわらず車の窓拭きをしましたよ。
今日は10月とは思えないほど暑い日でした。
台風一過(言うほど台風の影響があったかは不明)とはいえ、
19時半になっても扇風機が要るのは久しぶりではないでしょうか。
今日は平日にもかかわらず車の窓拭きをしましたよ。
歩いたので記録。
車を持つようになってから、運動不足か?と聞かれるとそうではないように思います。
というのも、もともとあまり運動してないから。
なんとかせねば、とは考えるのですが実行に移す気がないのが嫌です。
車を持つようになってから、運動不足か?と聞かれるとそうではないように思います。
というのも、もともとあまり運動してないから。
なんとかせねば、とは考えるのですが実行に移す気がないのが嫌です。
今日はナビゲーションを利用して自宅まで帰ってみました。
最初に、道順の候補が5つほど出てくるのですが、2番目の候補が ほかと比べて距離が2倍……
なんてものを勧めているんだ……。
最適(ecoマークついてた)を選んで帰ってみると、普段では使わないちょっと細めの道で
「左です」 ←えっ!?
結論:通いなれた道の方が良く、ナビゲーションに頼るのは
主に慣れない道の時にしよう!
最初に、道順の候補が5つほど出てくるのですが、2番目の候補が ほかと比べて距離が2倍……
なんてものを勧めているんだ……。
最適(ecoマークついてた)を選んで帰ってみると、普段では使わないちょっと細めの道で
「左です」 ←えっ!?
結論:通いなれた道の方が良く、ナビゲーションに頼るのは
主に慣れない道の時にしよう!
歩いたので記録。
ウォーキング自体最近では珍しくなってしまったのですが、
連日の猛暑のせいだと言い訳しておきます。
さて、2020年の夏季オリンピックの開催地が東京に決定したことで
メディアは大きく沸いておりますが、個人的には
「財源の確保をどうするの?」という気持ちで手放しには喜べません。
オリンピック開催のために新たに増税、なんてことは起こってほしくないですから。
ウォーキング自体最近では珍しくなってしまったのですが、
連日の猛暑のせいだと言い訳しておきます。
さて、2020年の夏季オリンピックの開催地が東京に決定したことで
メディアは大きく沸いておりますが、個人的には
「財源の確保をどうするの?」という気持ちで手放しには喜べません。
オリンピック開催のために新たに増税、なんてことは起こってほしくないですから。
もうすぐ9月です。
今日は午前中だけの勤務だったので少しは楽でしたが、
帰ろうと車に乗ってエンジンをかけた瞬間土砂降りの雨が……!
傘は置いてきていたので濡れずに済んでほっとしました。
今日は午前中だけの勤務だったので少しは楽でしたが、
帰ろうと車に乗ってエンジンをかけた瞬間土砂降りの雨が……!
傘は置いてきていたので濡れずに済んでほっとしました。
7月以来の給油に行ってきました。
今回は 157円/L ……。1ヶ月前よりもやはり値上がりしている印象です。
マイカーを運転し始めてそろそろ半年になりますが、半年前は 149円/L でした。
1回の給油で 30L 強入れますので、8円違えば240円以上の差。しかし給油タイミングを逃すとガス欠の危機……。
今回は 157円/L ……。1ヶ月前よりもやはり値上がりしている印象です。
マイカーを運転し始めてそろそろ半年になりますが、半年前は 149円/L でした。
1回の給油で 30L 強入れますので、8円違えば240円以上の差。しかし給油タイミングを逃すとガス欠の危機……。