火曜日くらいに走行距離が3500km突破し、そして今日は歩いてきました。
走れる余裕もあったので半分以上は走りました。
歩いた日にblogをつけるとエントリの数も増えていい感じになるのではないでしょうか。
走れる余裕もあったので半分以上は走りました。
歩いた日にblogをつけるとエントリの数も増えていい感じになるのではないでしょうか。
PR
昨日、走行距離3400km突破しました。
今日は阪神大震災から19年目。自分の住んでいたところは大した揺れは無かったのですが、
今後起こるであろう南海大地震のことを思うと、日頃の備えは大事だなと思います。
今日は阪神大震災から19年目。自分の住んでいたところは大した揺れは無かったのですが、
今後起こるであろう南海大地震のことを思うと、日頃の備えは大事だなと思います。
1月12日、13日と歩きました。
たまにはコースを変えて歩くと、また気分も変わってきます。
ずっと家にいてばかりでは、やはり気分が塞がってしまいますので。
たまにはコースを変えて歩くと、また気分も変わってきます。
ずっと家にいてばかりでは、やはり気分が塞がってしまいますので。
走行距離3333km突破しました!
年末の時点で3200km台後半だったのですが、今日 大台に乗せることができました。
あと2ヶ月弱で、1年になります。
年末の時点で3200km台後半だったのですが、今日 大台に乗せることができました。
あと2ヶ月弱で、1年になります。
今日は1時間20分ほど歩きました。いつもの倍。
明日は仕事始めです。なんとなく気分が重いのは毎年のこと。
休みの間にたまった業務のことを思うとなんとなく気分が晴れません。
休みのうちは、遠出をせず家で過ごしていました。
昼前まで寝て、午後からふらっと散歩に行くというのを繰り返しておりました。
また、箱根駅伝は往路、復路通して見ておりました。中央大学は来年出場が危ないかもわからんね……。
明日は仕事始めです。なんとなく気分が重いのは毎年のこと。
休みの間にたまった業務のことを思うとなんとなく気分が晴れません。
休みのうちは、遠出をせず家で過ごしていました。
昼前まで寝て、午後からふらっと散歩に行くというのを繰り返しておりました。
また、箱根駅伝は往路、復路通して見ておりました。中央大学は来年出場が危ないかもわからんね……。
昨日と今日と、歩いてきました。明日も歩けるといいなあ。
さて、2014年のblogもここ最近と変わらない調子で行きたいと思っています。
なんとか2013年の年間60エントリを達成出来ましたので、今年もその程度の更新数を目指します。
さて、2014年のblogもここ最近と変わらない調子で行きたいと思っています。
なんとか2013年の年間60エントリを達成出来ましたので、今年もその程度の更新数を目指します。
2014年になりました。なので、半年ごとの『サンシャイン牧場棚卸し』を開催します。
今回は5回目ですね。私のサン牧熱はいつまで続くんでしょうか?
前回はこちら http://watashida.blog.shinobi.jp/Entry/632/
1/1 11時現在(ログイン直後)
畑レベル120(363万) 畜産レベル58(7万8千) 工場無くなりました(T_T) 天空牧場7(15110P)
【畑アイテム】
有機肥料パック 300
合成肥料(低) 36
合成肥料(中) 1366
合成肥料(高) 1000
増産肥料 959
モリモリ肥料 60
中級増産肥料 269
高級増産肥料 744
高級増産肥料(賞) 4
ミニマジック肥料 8577
ミニマジック肥料(賞) 2
マジック肥料 1813
マジック肥料(賞) 17
中級マジック肥料 6186
中級マジック肥料(賞) 14
高級マジック肥料 3153
高級マジック肥料(賞) 1388
ウルトラマジック肥料 3056
ウルトラマジック肥料(賞) 3553
トライアル肥料 6185
初級肥料 883
初級肥料(賞) 1
中級肥料 1287
中級肥料(賞) 3
高級肥料 1364
高級肥料(賞) 2
たくみ肥料 219
たくみ肥料(賞) 1330
ウルトラ肥料 383
ウルトラ肥料(賞) 15
土地改良機 281
サンストーン 206
ガチャ券 63
ガチャ券(賞) 280
マジック増産カード 33
ミラクル増産カード 4611
魔法スティック 2047
【畜産アイテム】
ミニマジック飼料 120
マジック飼料 99
中級マジック飼料 70
高級マジック飼料 68
ウルトラマジック飼料 35
トライアル飼料 5569
初級飼料 251
中級飼料 72
高級飼料 108
スーパー飼料 15
ウルトラ飼料 5
増産飼料 81
中級増産飼料 34
高級増産飼料 57
今回は5回目ですね。私のサン牧熱はいつまで続くんでしょうか?
前回はこちら http://watashida.blog.shinobi.jp/Entry/632/
1/1 11時現在(ログイン直後)
畑レベル120(363万) 畜産レベル58(7万8千) 工場無くなりました(T_T) 天空牧場7(15110P)
【畑アイテム】
有機肥料パック 300
合成肥料(低) 36
合成肥料(中) 1366
合成肥料(高) 1000
増産肥料 959
モリモリ肥料 60
中級増産肥料 269
高級増産肥料 744
高級増産肥料(賞) 4
ミニマジック肥料 8577
ミニマジック肥料(賞) 2
マジック肥料 1813
マジック肥料(賞) 17
中級マジック肥料 6186
中級マジック肥料(賞) 14
高級マジック肥料 3153
高級マジック肥料(賞) 1388
ウルトラマジック肥料 3056
ウルトラマジック肥料(賞) 3553
トライアル肥料 6185
初級肥料 883
初級肥料(賞) 1
中級肥料 1287
中級肥料(賞) 3
高級肥料 1364
高級肥料(賞) 2
たくみ肥料 219
たくみ肥料(賞) 1330
ウルトラ肥料 383
ウルトラ肥料(賞) 15
土地改良機 281
サンストーン 206
ガチャ券 63
ガチャ券(賞) 280
マジック増産カード 33
ミラクル増産カード 4611
魔法スティック 2047
【畜産アイテム】
ミニマジック飼料 120
マジック飼料 99
中級マジック飼料 70
高級マジック飼料 68
ウルトラマジック飼料 35
トライアル飼料 5569
初級飼料 251
中級飼料 72
高級飼料 108
スーパー飼料 15
ウルトラ飼料 5
増産飼料 81
中級増産飼料 34
高級増産飼料 57
歩いたので記録。
もうすぐ年越しですね。
この1年は、やる気になったりやる気が失せたりする1年でした。
来年はやる気になる状態が少しでも長く続くような1年にしたいと思っております。
今日歩いていると、喫茶店の駐車場でダットサンの刻印がなされた車を見ました。
ネットの画像を見て確認すると、おそらく『ダットサン・ブルーバード 310型系』であると思うのですが、
この車の発売期間は1959年~63年なんですよね。
ということは、50年前の車が今も走っている。見た目が綺麗だったのでオーナーが
相当手入れをしてきたのでしょう。
ナンバープレートは新しいものだったのですが、ちょっと珍しいものを見たなと感動しました。
もうすぐ年越しですね。
この1年は、やる気になったりやる気が失せたりする1年でした。
来年はやる気になる状態が少しでも長く続くような1年にしたいと思っております。
今日歩いていると、喫茶店の駐車場でダットサンの刻印がなされた車を見ました。
ネットの画像を見て確認すると、おそらく『ダットサン・ブルーバード 310型系』であると思うのですが、
この車の発売期間は1959年~63年なんですよね。
ということは、50年前の車が今も走っている。見た目が綺麗だったのでオーナーが
相当手入れをしてきたのでしょう。
ナンバープレートは新しいものだったのですが、ちょっと珍しいものを見たなと感動しました。