忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

国立がんセンター手術室、磁気で手元狂うおそれあり“引退”

国立がんセンター中央病院(東京)が、巨費を投じて2005年に設置した最新鋭の手術室がほとんど使われず、
実施された手術は3年間で10件に満たないことが分かった。

磁気共鳴画像(MRI)装置などを備え、「手術中に体内の状態を確認できる」のが利点のはずだったが、
装置の近くではメスが磁気で引っ張られて手元が狂う恐れがあり、代替器具が高額といった欠陥が露呈した。
使い勝手が悪いこの手術室は、検査室に格下げされる見込みだ。

この手術室は、体内を鮮明に映し出すことができるMRIやコンピューター断層撮影法(CT)装置などを備え、
「MRX手術室」と呼ばれる。国内で初めて導入された。通常の手術室の2.5倍の広さがあり、
厚生労働省の産官学共同プロジェクトの一環で05年夏、同病院9階に完成した。

費用は10億円以上だが、機器メーカーなどの協力で、国側の負担は5億円弱だった。

当初は週2~3例の手術を行うはずだった。だが、MRI装置の近くでは、
メスなど金属の器具が磁気で引っ張られるおそれがあり、思わぬトラブルを招きかねない。
金属の影響でMRI画像が乱れることもある。

特殊素材の器具導入を検討したが、メスがすぐ切れなくなり、特注すると数千万円かかる。
患者が横向き姿勢になる肺がん手術では、体がMRI装置に入らないことも発覚した。

これまでに行われたのは、手指の腫瘍を切除する手術など。患者が多い消化器がんや肺がんなどの手術は
「MRIの必要性は高くない」(同病院医師)と、実施されていない。
MRI装置は、使わなくても磁場が発生し、通常の手術室としての使用も難しい。

土屋了介院長は「当面は検査室として使い、将来は手術に活用したい」と話す。
だが院内からは、既に「負の遺産」との声も上がっている。



なんという無駄遣い……!
磁場のことや、MRI画像のことは事前にどんな影響があるか確認できなかったのでしょうか。
5億円(国の負担分)あれば、いろんな器具が買えて技術が向上するだろうなと考えると
影響の調査はしておくべきだったなと思います。
10億円の検査室って、……やはり豪華すぎますよね?
PR
≪  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  ≫
HOME
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
(04/24)
あけました(返信済)
(01/06)
(01/02)
おひさです(返信済)
(08/05)
(03/27)
無題(返信済)
(12/08)
無題(返信済)
(12/10)
(11/11)
(11/11)
(10/24)
最新トラックバック
カウンター
忍者ブログ [PR]