忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
知らないことは怖い。

自分の中で完結できるならいいのですが、他人と関わるときに
自分の無知をさらけだしてしまうようになると――または、それを予感すると怖い。
PR
走った日はblogを書こう……

8月も下旬になりましたが、やはり暑さは変わりません。
各地の夏祭りも終わり、これから秋になっていくというのに……。
散歩をした日にblogの記事を書くのもいいかもしれない。

といっても、ニュースをまとめるのが最近億劫になって来て
なんとか記事数を更新するのが精一杯。

そんなこんなで8月も下旬に入ろうとしています。
このブログはとあるアンテナサイトに捕捉されているはずなのですが、
ここ1~2年は更新情報に上がってこない日々が続いておりました。

しかし今日見てみるとこのブログが更新で上がっている……。
ということは捕捉されているということですね、よかったよかった。
体力を少しでもつけるために、週2回ペースで家の周りを歩くことにしました。

普通に歩いて30分強、走って20分くらいの距離。
今は9割歩き、1割ジョギング~走るのペースなのですが、
だんだんジョギング~走る割合を上げていこうと思っています。
あとは旧ブログから記事をインポートするだけになってきました。
そこで、mixiコミュニティでは移転先URLを公開。
アクセス解析は8月になってからつけようと思います。

大手blogサービスに移ったことで、それ自体によるアクセス収益は
どの程度になるのか?今までの常連さんは来てくれるのか?など
不安要素はあるのですが、まあマイペースにやっていきますよ。
ちらっと言っている裏blogの移転なのですが、
今書いている原稿が終われば取り組もうと思っています。

使用するブログサービスと名称は決定、あとは実際に登録するだけ。


学生時代はもっと簡単にblogが書けたのに、社会人になると
職場でのこととプライベートのことを両立させるのが難しくなります。
実際、それでblogやWebサイトの運営を止めた方も多いでしょう。
さて、裏blogの移転先をどこにしようか検討しています。

今のところ候補としては、


FC2ブログ

DTIブログ

MARUTAブログ

忍者ブログ


の4ヶ所から決めようとしています。

どのブログサービスも一長一短あって、なかなか迷うところなのですが、
今はFC2にしようかなあと考えています。




※このblogは移転しませんよ!!
ひとつひとつ経験して、ひとつひとつ強くなっていく。
それって嬉しいことじゃない?



明日は自信を持って生きていけますように、毎日それを願っています。
有限会社ペンギンファクトリーが運営するblogサービス「ワブログ」が
今年の7月31日限りで終了するそうです。

私も、6年半ほどそこでお世話になってきました(裏blogね)。


終了のお知らせは4月から出ていたのですが
私がそのことを知ったのは、つい数日前……。
向こうにもバックアップ機能(MT形式で記事を書き出せる)があるので
移転するとしてもあまり困らないのは不幸中の幸い。


うう、忍者ブログはずっと続いてほしいです。
たぶん、もう何回かこのことについて書きます。
≪  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
あけました(返信済)
(01/06)
(01/02)
おひさです(返信済)
(08/05)
(03/27)
無題(返信済)
(12/08)
無題(返信済)
(12/10)
(11/11)
(11/11)
(10/24)
(10/21)
最新トラックバック
カウンター
忍者ブログ [PR]